APPROACH

COS KYOTOが提供するサービスとその前提となる考え方、手法について

Cultural Business Coordination for Sustainable world.

COS KYOTOは、地域で培われてきた文化をベースとした「文化ビジネス」を研究し、
それを世界に発信して未来を切り開いていく「文化ビジネスコーディネーター」です。

日本各地には、長い歴史と風土の中で培われてきた文化を軸とした産業が根付いています。
自然に対して畏敬の念を持ち、その恵みに感謝し、日常の生活に洗練して取り入れる。
こういった姿勢は、不確実で複雑な現代の社会・経済において、
今こそ必要とされている価値観であると私たちは考えています。

COS KYOTOは、それを実現するためのプロジェクトを構想し、
国内外の多種多様なプレーヤーと共にチームをコーディネートし、実践と学びを
繰り返しながら、その実現に取り組んでいます。

そのベースとなるのは、地域におけるコミュニティ。
未来を切り開く想いを持った個人・組織と共に創造的なコミュニティを生み出し、
「文化ビジネス」を世界に広げていくことで、持続可能な世界を構築する。

それがCOS KYOTOの理念です。

リサーチ・教育

不確実かつ複雑な現代の社会・経済においては、思考・行動において確固たる独自の軸が必要となります。

COS KYOTOでは、書籍・論文の研究、専門家へのインタビュー等はもちろん、現場への訪問を通じて地域や組織で培われてきた文化・資源を読み解き、その本質を軸に事業や地域社会の未来を考え、切り開いていくための変革のための機会を考えます。

(例)
・フィールドワーク、ツアー
・セミナー、ワークショップ
・コンセプト設計・立案

交流・コミュニティ醸成

地域や組織において、変革を実現していくためには、自組織だけでの取り組みには限界があり、非常に困難です。

COS KYOTOでは、地域において国内外の多種多様な方々との交流を軸に変革を生み出していくコミュニティを醸成します。そして、そのコミュニティが持続的に新たな価値を創造していくための仕組みの構築に取り組みます。

(例)
・地域一体型オープンファクトリーイベント
・国内外との文化交流イベント
・販路開拓、プロモーション

新たな価値の創造

地域の本質、多様な交流をベースに、未来を切り開いていく新たな価値を創造して参ります。

COS KYOTOでは、国や地域はもちろん業種や年代を超えて多種多様な人たちが境界を融解して混ざり合い、新たな価値を生み出していくための活動やそのサポートに取り組んでいます。

(例)
・地場産業ハッカソンイベント
・地域文化を核とした高付加価値ビジネス
・経営アドバイス

COS KYOTOが取り組んできたプロジェクト

COS KYOTOは、企業や団体、自治体や各種研究機関など、国内外の様々な皆さまとともに、新商品開発や新市場の開拓やブランディングといったビジネス全体のコーディネートをはじめ、地域活性化のための取り組みや、文化交流やコラボレーションのイベント・ツアーの企画・運営などに取り組んできました。